FIRST 初診の方へ
FIRST 初診の方へ
歯並びの乱れは生活の乱れに、生活の乱れは歯並びの乱れになるという悪循環があることをご存じですか?
当院では、できる限り一人ひとりに合わせた顎の筋肉の使い方、正しい呼吸や姿勢をお教えすることで、お口周りから全身の健康と美を得ていただきたいと考えています。
カウンセリングで患者さまのお悩みや不安をしっかりとお聞きし、ご質問にはわかりやすく丁寧にお答えします。また、来院されるたびに、その日に行なう処置についてきちんとお伝えしてから治療を始めます。
安心して快適に受診いただける環境を整え、皆さまをお待ちしています。
COUNSELING 当院のカウンセリング
お子さまのお口のお悩み
指をしゃぶる、唇をかむ、舌を前に出す、口をポカンとあけている…。お子さまにこれらの癖はありませんか? これらは、お口周りの「口腔筋」が正しく機能していないために起こり、放置すると歯並びを悪化させることもあります。
当院では、咀嚼(かむ)、嚥下(飲む)、発音、呼吸などを正しくし、舌や唇の位置を改善するための口腔筋のトレーニングを行なっています。
お口周りの悪い癖や不正咬合が現れないよう、そのお子さまに合わせたトレーニングを行ないますので、お子さまのお口にお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。
インフォームドコンセント
「インフォームドコンセント」とは、「説明と同意」という意味で、患者さまに治療内容・計画などの詳細をきちんとご説明してご理解・同意をいただき、そのうえで治療を始めるという考え方です。
「どんな治療をされるかわからない…」「治療はいつまで続くの…?」など、患者さまが不安や疑問を解消できないままであれば、患者さまのストレスになり、快適に治療を続けられなくなってしまいます。
丁寧なコミュニケーションを心がけ、わかりやすくお話することで、ご納得いただけるよう努めてまいります。
セカンドオピニオン
「セカンドオピニオン」とは、検査・診断に基づいて担当医から提示された治療内容・計画に対し、ほかの判断や選択肢がないのかどうか、治療を始める前に別の医療機関の歯科医師に「第2の意見」を聞くことです。
矯正治療は治療期間・費用がかかるものです。「抜歯しなきゃだめ…?」「こどもが“すぐに矯正治療が必要”と言われたけど…」などの不安や疑問を解消し、ご納得したうえで治療に臨んでいただきたいと思います。
治療を始めてから後悔しないためにも、ぜひ当院にセカンドオピニオンをお求めください。
FLOW 初診の流れ
-
STEP 01
受付・問診票の記入
受付にお越しのうえ、保険証と診察券(再診の方のみ)をご提示ください。初診の方には問診票をご記入いただきます。お悩みの症状、症状が現れた日、持病の有無、アレルギーなどについてお聞きします。
-
STEP 02
初診カウンセリング
ご記入いただいた問診票をもとに、患者さまのお悩みや不安について詳しくお聞きし、ご質問にはわかりやすく丁寧にお答えします。また、想定される治療の方法や費用などにについて説明します。わからないことや、治療・装置などに関するご希望などがありましたら、どのようなことでもお話ください。
-
STEP 03
検査
初診カウンセリングの内容にご納得いただけましたら、検査を行ないます。虫歯の有無の確認、歯並びやかみ合わせの確認、パノラマレントゲン撮影・セファログラム撮影などを行ない、お口の中やお口周りの状態を丁寧に見ていきます。
-
STEP 04
治療
検査結果をもとに治療計画を立案し、治療内容・期間、費用などをご提示します。患者さまのご要望もお聞きして治療計画を調整し、ご納得いただけましたら治療を始めます。
-
STEP 05
予防・メンテナンス
治療が終わったら、患者さまのお口の状態に合わせ、定期的に検診にお越しいただきます。お子さまの場合は、お口周りの悪い癖の再発や歯並びの悪化を招かないようにします。矯正治療受けられた方の場合は、せっかくきれいになった歯並びが元に戻らないよう安定するまで保定装置をつけていただきます。